概要
コインチェックの広告宣伝
TVCMとYoutube
3年ぶりにテレビCMが開始されました。
暗号資産(仮想通貨)に再び兆しが見えてきました。値動きがプラスになってきたから再び注目を集めています。
Twitterでの告知
コインチェックの口座開設が殺到するぐらい人気です。人気があるということはある程度信頼できるのではないでしょうか
【本人確認について】
現在、Coincheckでは新規のお申し込みが急増しており、本人確認完了まで通常よりもお時間をいただいています。お急ぎのお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、スタッフ一同、全力で対応しておりますので今暫くお待ちいただけますと幸いです。— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) January 8, 2021
コインチェックの取扱い通貨
販売所取扱通貨 | ビットコイン、イーサリアム、イーサリアムクラシック、リスク、ファクトム、リップル、ネム、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、モナコイン、ステラルーメン、クアンタム、ベーシックアテンショントークン、IOST、エンジンコイン |
---|---|
取引所取扱通貨 | ビットコイン |
レバレッジ取扱通貨 | 2020年3月13日をもってレバレッジ取引は終了しました。 |
日本唯一の仮想通貨 IOST
国内で最も多い取扱い仮想通貨数です。特にIOSTを取扱っている国内取引所はコインチェックのみです。
取引所より販売所の機能が豊富
コインチェックは販売所と取引所の両方の機能を有しています。取引所の取扱い通貨はビットコインのみですがイーサリアムやXRPが欲しいと思ったら販売所を利用することができます。
つまり、コインチェックは販売所の機能が豊富で充実しています。
取引所と販売所の違い
-
暗号資産リップル(XRP)の取引は販売所と取引所どちらがおすすめ
初心者にとって仮想通貨の取引で取引所、販売所の何が違うのかよくわかりません。取引所と販売所の違いは何か、それを暗号資産リップル(XRP)の取引を例にどちらがおすすめなのか解説しています。また、どの取引所、販売所でリップルを取引するのかを解説しています。
続きを見る
Coincheckのメリット
Coincheckのセキュリティ
2段階認証
最近の金融機関のWebサービスでは当たり前ですがログインのIDとパスワードで認証が終わった後、さらにスマホアプリでもワンタイムパスワードを発行し入力する必要があります。
お預かり金の管理
お客様からの預り金は経営資金とは完全に分離して管理しています。これをコールドウォレットといいます。預り金を会社の資金として運営に用いられることは決してありません。
コールドウォレットについて詳しく知りたい方はこちら
-
コールドウォレット暗号通貨(仮想通貨)の安全なセキュリティ保管
暗号資産(仮想通貨)を安全に保管するハードウェアウォレットがあります。コールドウォレットと言われインターネットから分離することで資産を安全に保管します。その方法を紹介します。
続きを見る
操作しやすい
画面のボタン配置やわかりやすいデザイン等で非常に操作しやすいのがコインチェックの強みです。おかげでコインチェック
のアプリのダウンロードは日本でトップです。
コインチェックのデメリット
口座開設の本人確認が遅い
人気が殺到しているということがも理由ですが口座開設には若干時間をいただいています。ご了承ください。
レバレッジ取引はやってない
レバレッジ取引は過去にしていましたが現在は実施していません。ハイリスクハイリターンの取引になるので安全性の確保が難しいです。レバレッジ取引がしたい方はDMM Bitcoinがおすすめです。
コインチェックのみの暗号資産(仮想通貨)
IOST
IOSTは、独自のノード、ウォレットを備え、「信頼性の証明」と呼ばれる「次世代」コンセンサスプロトコルに基づいた、「超高速」の本格的で分散型のブロックチェーンネットワークおよびエコシステムと自称しています。
再生可能エネルギー電力の取引システムの実証実験や、精密医療や患者ケアのデータ管理ためのブロックチェーンテクノロジーの研究開発などが行われており、今後さらなる活用が期待されています。
エンジンコイン
Enjin Coinは、ブロックチェーンの資産発行プラットフォーム「Enjin Platform」で利用される暗号資産です。Ethereumをベースに発行されており、「Enjin Platform」によって発行されたデジタル資産であるNFT(Non-fungible token)の購入や、Enjin Coinを裏付けにNFTを発行することが可能です。
また、Enjin Coinの特徴の1つである「メルト(溶解)機能」により、不要となったNFTをEnjin Coinに戻すことができます。
コインチェックの投資以外のサービス
コインチェックは投資以外も豊富なサービスを展開しています。
電気やガスの支払い
コインチェックで天気やガスの支払いができます。しかも大手の電気ガス会社よりもメリットのある安い価格でできるところが非常にいいです。しかも、ビットコインがもらえます。
ビットコインの積立てサービス
コインチェックでビットコインの積立てお金の管理をするのが苦手な人や財テクが好きな人におすすめです。
暗号資産(仮想通貨)の貸付サービス
販売所で購入したの通貨は貸付することができます。貸付することで利子を得ることができます。年利は最大5%つきます。利息は可変なのでくわしくは貸したいときにレートが表示されます。
コインチェックのビットコイン決済
まだまだ数少ないですがビットコインで決済することができます。今後はサービスも充実してきますがまだまだ使い道は少ないです。
その他
簡単にこれらのサービスがコインチェックで提供されています。
- アンケート
- バーチャル株主総会
まとめ
私のブログではさまざまな取引所の紹介をしていますが結局一番いい取引所であるコインチェックを最も多く紹介しています。